坂の上の雲 第三部 [坂の上の雲 第三部]

いよいよ本日12月4日19:30より
NHKが莫大な予算を投資して制作するドラマ坂の上の雲の第三部が始まります。
なんといっても

NHKが大河以上に予算を突っ込んだ

といわれる意欲作で、そのキャストたるや、

豪華!豪華!豪華!!

の一言です。
明治の時代、当時の町や建物、そして軍艦の映像再現は当然、軍服や勲章、ロシア貴族の装飾まで、かなり手が込んでいます。
さすがNHK!

この坂の上の雲は司馬遼太郎の大作「坂の上の雲」のドラマで、明治時代、帝国主義の強大な国々にもまれつつ小さな日本が一等国と認められようと坂の上に立ち上る雲をみすえて時代という坂を登ってゆくドラマです。

一等国となれるよう頑張っているのは軍人だけではなく、文化人や政治家も当然がんばっており、戦争物とひとことで終わらせることのできない壮大なドラマとなっております。
既にドラマ中ではなくなってしまっておりますが、正岡子規も主人公の一人となっていたことからもそう感じて頂けるとおもいます。
もう一人の主人公海軍参謀秋山真之は正岡子規の親友で、共に東大予備門で学んだ仲。東大予備門では若き夏目漱石も同級生で現れます。文化人になりたかった真之は、資金の問題もあり、無料で学べる軍へ転向しましたが、軍でも作戦家としての才能と共に秋山文学と呼ばれるほどの名文で、報告書や命令書を書いております。
秋山が起草したものとされている東郷平八郎の訓示(聯合艦隊解散の訓示)は名文としてしられ、この文章に感動した時の米大統領セオドア・ルーズベルトは、全文英訳させて、米国海軍に頒布したほどだそうです。
三人目の主人公秋山好古は、秋山真之の実兄で、日本騎兵の父と呼ばれている人物。この人物も粛々と作戦を実行していく有能な軍人としてだけなく、人間味あふれる側面をかずかずと描いております。
本日放送の旅順総攻撃、そして来週の二〇三高地あたりは、血なまぐさい戦争の様子も描かれると思いますが、この旅順攻略において司令官となった乃木希典もやはり文化人。
二〇三高地を爾靈山と呼び、漢詩を造って、英霊を慰めたそうです。
こういったこともあり、この坂の上の雲は、細かく再現された明治の時代背景や、有能な人間達のドラマがちりばめられており、ただの戦争物ではない深遠さを描き出しております。

さて、ここで、お得情報を一つ!

今後坂の上の雲は、ロシアのバルチック艦隊との戦闘に入っていきます。
このとき、日本海軍の旗艦が「戦艦三笠」で、かの世界三大提督の一人、東郷平八郎も、主人公の秋山真之もこの三笠に乗艦しておりました。
この三笠ですが、

横須賀の三笠公園で見学することができます!

記念館三笠の前には東郷平八郎の銅像もあり、壮観です。
三笠内部は、当時の様々な資料が展示されており、ドラマをみたあとですと、見覚えがあったりして楽しめます。上甲板の30cm主砲は迫力がありますし、全部司令塔には、開戦時の東郷平八郎や、秋山真之の立ち位置まで印があったりします。
この三笠、おそらく日本海海戦放映後は、見学客が増えるとおもいますので、ご興味がありましたら先に見ておくとよりドラマを楽しめると思います。

JR横須賀駅から徒歩でも行ける範囲です。京急でしたら、横須賀中央駅ですとさらに近いです。
実はこの時期、暗くなると横須賀駅の近くに停泊している海上自衛隊の艦船だとおもいますが、クリスマスライトアップされていたりして、これもなかなかきれいです。
都内からも、ちょっとした遠出で行ける場所ですので、是非週末にゆっくりとご家族での散歩やデートをして、坂の上の雲を見るのも楽しいかとおもいます。

お昼や夕食は、横須賀海軍カレーのお店に行ってみるのも楽しいとおもいます。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。